2013年4月29日月曜日
2013年4月27日土曜日
成田空港へ
2013年4月26日金曜日
明日からKLへ
雨の中のゴルフ
2013年4月25日木曜日
第一回KUSUTO杯
2013年4月24日水曜日
コースデビュー
2013年4月23日火曜日
2013年4月22日月曜日
今週末からKLへ
2013年4月21日日曜日
MOJITO2
2013年4月20日土曜日
MOJITO(モヒート)
2013年4月19日金曜日
釣りに行こうかな?
2013年4月18日木曜日
ビジネスで感じる嬉しい気持ちアレコレ
2013年4月17日水曜日
孫の初節句
某氏の海外出張壮行会
2013年4月16日火曜日
2台のビンテージバイク
2013年4月15日月曜日
大鎧
ブランコ
2013年4月13日土曜日
4月の雪
2013年4月10日水曜日
自分へのご褒美
常夏の国マレーシアで汗をかいた後に必ず食べたくなるのが、このバクテイ
フーフー汗をかきながら食べちゃう。
ゴルフの後なんかに最高!
気のせいか?食べると元気になったような?
面白い傾向は、お見せが小汚いほど、バクテイの味が美味い。
試にシンガポールの小奇麗なフードコートでバクテイを食べたけど、
パンチが効いてないと言うか腑抜けな味にガッカリ。
料理の味って、その場の雰囲気や環境によって変わってくるものなのかも?
まだ4月が始まったばかりで、売上や利益の目標にはほど遠い現状だけど、
頭の中は既にゴールデンウィークの事ばかり考えちゃう。
こりゃイカン!
それまで、一生懸命仕事して、自分へのご褒美と受け止められるぐらい頑張らないと。
まだまだ修行が足らないなあ~
2013年4月9日火曜日
I love KL
2013年4月8日月曜日
始まったばかりの人生と折り返し点をはるかに過ぎた人生
2013年4月7日日曜日
孫と入浴
2013年4月6日土曜日
駒形どぜう
2013年4月4日木曜日
祥月<ヨシヅキ>さんへ
2013年4月3日水曜日
今日の天気は荒れ模様
2013年4月1日月曜日
端午の節句

我が家では、なんと昨日の日曜日にお雛様を片づけた。
兎も角、この間色々と有って、片づける時間が取れなかった。
まあ娘も去年結婚してるから、慌てる理由は無いんだけど。
で、片付いたので、普通なら下の台も片づけるんだけど、よく考えたら、
今日は4月1日。 じゃあ、ついでと言っては失礼だけど、
端午の節句の鎧兜を飾っちゃうことに。
ちょっと早過ぎるかな?
鎧兜の飾り物って、なんかファイトが湧いてくると言うか、
ヨオ~シ、これから待ち構える困難や問題に立ち向かうぞ!って勇気を貰える様な気がする。
今日以降、金融円滑化法期限切れ問題や、これに関連した個人の住宅ローン問題など、
今まで隠れて見えなかった問題も、表面化してくるし、アベノミクスで上がった株価なんか、
あくまでも将来の夢と期待感だけだし。(財政上は、その期待感を持たせることが重要だけど)
登録:
投稿 (Atom)