2013年2月27日水曜日
2013年2月25日月曜日
ひな祭り
2013年2月22日金曜日
二晩続けてクストで飲み会
2013年2月21日木曜日
今晩は
2013年2月20日水曜日
マントルピース
2013年2月19日火曜日
ゴルフ
2013年2月18日月曜日
商売繁盛祈願
2013年2月17日日曜日
ソムリエ気分
2013年2月16日土曜日
九州人(KUSUTO)California店コンセプト
2013年2月15日金曜日
花の金曜日
2013年2月14日木曜日
お食い初め
2013年2月13日水曜日
北陸出張
2013年2月10日日曜日
New Port Beach
2013年2月8日金曜日
真的Before After

12月1日から内装工事が始まり、12月20日に保健所の営業許可を取得した
居酒屋九州人~KUSUTO~
正に、劇的ビフォーアフターって感じ。
♪例のBGM♪が流れ
女性ナレーターの声で“ まあ 何という事でしょう!
あのコンクリート打ち放しのガレージが。。。。”
土地と言う資産を有効活用するビジネスの話題に変えると、
土地って、放って置けばゴミ捨て場みたいなモノ。
其処を、駐車場にしたところで、活用度は低い。
其処に建物を建てれば、減価償却資産が出来る。
でも、賃貸住宅にしたところで、その活用度は
毎月の家賃で、土地、建物の投資を回収するには程遠い。
親から譲られた相続財産で、相続税対策には向いているけど。
ゼロから土地を購入し、其処に自分で建物を建てた場合の活用度としてはイマイチかな?
其処に店舗を開いて、多くのお客様が集まる仕組みを作るのが、活用度としては高まる筈。
ショッピング・モールなんか、その最高の見本かも?
でもなあ~。。。。
2013年2月6日水曜日
大雪か?
2013年2月5日火曜日
孫の成長
2013年2月4日月曜日
お弁当デリバリー
2013年2月3日日曜日
節分
2013年2月2日土曜日
河童橋商店街
2013年2月1日金曜日
クレジットカードの使い方
頭の切り替え
登録:
投稿 (Atom)